8月、恒例の準決勝の甲子園観戦を終えて一週間ほど愛媛に帰省しました。

夏も蕪っ子で集まる話もありましたが予定が合わず、今回は帰省で毎度お世話になっているうちかなさんとドライブデートをしてきました。

今回も地元の四国中央市巡り。

霧の森水引細工体験に連れて行ってもらいました。

霧の森

霧の森は旧新宮村(現・新宮町)にある道の駅です。

新宮というと小学校と中学校で「新宮少年自然の家」にしか行ったことがない気がします。

要は初めて行きました。

川遊び

まずは、川に行きました。

すごくきれいでした。

一緒に行ったうちかなさんは、水切りに挑戦して私はそれを眺めていました。

自然の家では飯盒炊爨したなあとか一瞬思い出に浸りながら、さすがにここで飯盒炊爨はしませんが、泳いだりはできるようでした。

川は眺めもきれいでしたが、音もすごくきれいでした。

落ち着く音という感じ。

帰りの道に「聴水の道」とあったので、確かにと思いました。※下の写真は行きの道

「世界昆虫展」

どういう順番だったかは忘れましたが、世界昆虫展的なものも見に行きました。

毎年夏休みの時期に開催しているそうです。

写真を撮っていいかわからなかったので写真は撮っていません。

ヘラクレスオオカブトとかめっちゃ大きいカブトムシ・クワガタ、その他の昆虫がたくさん飾っていました。

ナナフシの一種の虫もすごく大きかった。

きれいな蝶々も飾られていましたね。

出入口にクイズコーナーがあったのですが、みんな調べて答えを書いちゃうそう。

というか寧ろすぐそこに図鑑が置いていて、それで調べましょうっていうことなので、調べることが前提なクイズコーナーっぽかったです。

私は虫がそんなに好きじゃないけど、けっこう楽しめました。

休憩所

休憩所ではゆっくりお水を飲みながら共通の趣味である「封神演義」(藤崎竜さん)について語り合いました。

原作を読んだらこんな感じだったよというお話を聞かせてくれました。

霧の森とは全く関係ないけど、景色を眺めながら共通の趣味を語り合うのも良いものです。

この後のドライブでも引き続きフジリューさんの素晴らしさで盛り上がりました。

鹿威しも癒しですね。

「茶フェ」

池の鯉

「茶フェ」への道には鯉が泳いでいました。

鯉が口をパクパクしていたのを撮ろうと思ったら全然撮れず、うちかなさんから「こういうのを動画で撮ればいいんじゃない?」とツッコミいただきました。

霧の森大福

霧の森といえば、これを食べないと!

ということで大人気の霧の森大福

久しぶりのお抹茶と共に(こう見えても中高茶道部)。

とても美味しかったです。

霧の森大福はテレビで紹介されてから通販だと予約待ちの人気のお土産です。

まだそこまで知名度がなかった頃に一度食べたことがあったので、おそらく今回で二回目です。

現地では当然予約待ちはありませんが、現地ですらお一人様3箱までとなっております。

もちろん家用に購入しました、1箱。

冷凍されている状態で買います。

なので、希望すれば保冷剤と保冷袋をつけてくれます(+100円)。

この保冷剤が優秀で、結局帰宅したのは夜だったのですが冷え冷えで保たれていました。

あれは100円以上の価値があるな。

お土産で言うと、新宮はお茶の産地でもあるので、お茶やお茶周辺のもの(お茶碗や急須など)がたくさんあって目移りしました。

あとは、洋菓子で「チャドレーヌ」や「チャウンドケーキ」などのナイスネーミングな商品もありました。

他にもいろんなお土産があって、お金に余裕があれば買いたいね、頑張ってお金稼ごうと思いました。←現実

水引細工体験

霧の森の次は「紙産業技術センター」にて水引体験。

水引細工は小学5年生くらいに「育豊祭」(だったと思う)という文化祭的なので作ったことがありました。

その時は梅とか松とか竹とか作ったかな。

友だちと遊ぶときにこういう体験に行くという発想は今までなかったのでワクワクしながら行きました。

教えてくれたお姉さんもとても面白くて楽しい体験となりました。

作ったのはねじねじ飾り(DNAみたい)なのと真っ直ぐな飾り。

自分の不器用さがよくわかる。

あまりに楽しかったので、この後100均で水引を買ってうちかなさんのお家で復習タイム。

ちなみに、東京に戻る前に、体験で作った飾りの下の方を切って瓶に入れて、余った水引で「あわじ結び」を作って飾ってみました。

隠していますが裏側がちょっとあれなので、上手く留める方法を探さないと。

次回の体験では1時間かかるそうですがトンボに挑戦できるそうです。

水引細工にすっかりハマってしまいました。

水引細工体験に関してわかりやすく簡潔に書いているブログがありますのでご紹介しますね。→うちかなさんのブログ「水引細工体験」

こういうちゃんとした文章のブログ書けるようになりたいなあ。

「ピッツァモーレ」

外観は去年の春に撮った写真です。

畑の中にある、本場イタリアの方のやっている土居町にあるピッツァモーレというお店です。

最後はどこ行こうか迷って、そういえば去年行かなかったねっていうことでこちらに。

サラダとマルゲリータと野菜のピザを注文。

初めて食べた野菜のピザがすごくクセになりそう。

下はトマトソースじゃなくてチーズだったかな?

ここもまた行きたいなあ。

 

ということで、知らない四国中央市発見!でした。

関東のお友だちを誘って行くっていうことはなかなかできませんが、どれもおススメしたい場所でした。

問題は私が車の免許を持っていなくて自力で行くことができないことです。

霧の森はバスがあるみたいですが、やっぱり田舎は車がないといろいろ遊びに行くのは大変です。

とはいえ、私は連れて行ってくださるお友だちがいるので(おいおい(汗))今後帰省するときはお決まりルートになりそうです。

うちかなさん、いつも素敵な場所に連れて行ってくれてありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願いいたします!