休養日二日目。 実家の愛媛に昨日の夜戻ってきました。 ほぼ一日寝て過ごしましたがまだ若干の疲れが残っています。 個人的には今日が決勝だったらありがたかったのですが、天気はどうにもなりません。 でも決勝と準決勝の間に休養日 […]
第101回全国高校野球選手権大会-第13日目・準決勝- 感想
大会13日目、準決勝。 恒例の準決勝アルプス観戦をしてきました。 今年は保険に自主練メンバーの方からチケットを頂き、もしアルプスを買えなくても大丈夫なようにしていました。 去年よりか列はそんなにないかなという印象でした。 […]
第101回全国高校野球選手権大会-休養日1-
休養日1日目です。 今日は久しぶりにゆっくり寝た気がします。 実は毎日17ライブで「熱闘甲子園」終了後に高校野球の振り返り配信をしていました。 いろんな方が来てくださってすごく楽しいです。 詳しい人、詳しくはないけどお喋 […]
第101回全国高校野球選手権大会-第12日目- 感想
大会12日目、準々決勝です。 朝、試合に間に合うように15分前には起きたのにダビングとかしていたら気が付いたら8時ちょっと超えていました。 今日は最初休養日の予定だったっこともあって録画もできていなくてバタバタ準備してい […]
第101回全国高校野球選手権大会-第11日目- 感想
会大会11日目、準々決勝を懸けた対戦の2日目。 今日は土曜日ということと、近畿勢に注目の星稜も登場するということで、7:10には満員通知が出たとか。 昨日の夜全試合が終わった後に見たツイッターで、もはや祭りか何かのように […]
第101回全国高校野球選手権大会-第10日目- 感想
大会10日目、準々決勝進出をかけた対戦一日目です。 昨日の台風の影響もなく内野の状態は阪神園芸さんの素晴らしいグラウンド整備で完璧でした。 第一試合 岡山学芸館(岡山)×作新学院(栃木) 第二試合 東海大相模(神奈川)× […]
第101回全国高校野球選手権大会-第9日目- 感想
大会9日目。 昨日のトーナメント表で和智辯×明徳義塾が負けた明徳義塾が勝ち上がっていたのでこっそり直して差し替えました。 ボケボケですね(苦笑)。 今大会最後の3試合日、今日でベスト16が出揃います。 大型の台風10号が […]
第101回全国高校野球選手権大会-第8日目- 感想
大会8日目。 昨日は今大会初の満員通知が出たそうです。 朝7時50分だったそうですが、今日は6時半には満員通知が出たということ。 履正社や星稜という注目校が登場することもあるでしょうし、和智辯や立命館宇治という近畿勢が出 […]
第101回全国高校野球選手権大会-第7日目- 感想
大会7日目。 疲労感もありましたが、宇和島東が第一試合だったのでちゃんと早起きられました。 第三試合から2巡目に入ります。 第一試合 宇和島東(愛媛)×宇部鴻城(山口) 第二試合 海星(長崎)×聖光学院(福島) 第三試合 […]
第101回全国高校野球選手権大会-第6日目- 感想
大会6日目、恐らく今大会高校野球ファンが一番楽しみにしていた日ではなかろうか、という注目カード目白押しな1日。 今日は高校野球ファン女子会のメンバーと集まってわいわい観戦しました。 第一試合 筑陽学園(福岡)×作新学院 […]